いよいよ中禅寺湖も解禁です。
4月1日は会社を休めなかったので、個人的には今日が解禁日w
前日にAさんと待ち合わせをして、現地へ。
今回の一軍ルアーたち。
こちらは2軍たち。
定番のスライドスプーンが主です。
3時から遊漁券が販売開始になるので、少し前に越後屋さんへ。
恒例の真夜中の大行列。
無事にチケットを購入。2200円です。
その後、木立観音駐車場に駐車して準備。
今回は、越後屋さんの前
男体山は見えませんが、風もなく良いコンディション。
相方A氏
2-2-5の動作をひたすら繰り返していると、ホール中にグンッ。
↑Aさんに撮影していただきました。
レイクトラウト。
ヒットルアーはMTレイクス(赤金)19gでした。
その後も2バイト2バラシ。
しかしながら、ルアーを6個もロスト。
一匹釣るための代償が大きく凹みます。
Aさんがうどんを食べたところで終了。
水温3℃、まだまだ冷たいですね。
記念撮影。
そして、ここからが驚きの体験。
帰りに大谷川系の沢に寄ったところ、A氏が爆釣。
シンキングミノーをチョンチョンとアクションするだけの釣手法で釣り堀状態。
たぶん岩魚20匹くらい釣ったかも。
私のほうは、スピナーや同じミノーを使っても一匹も当たらず。
んーーん
違いは、ルアーの色、竿の長さ、フック(シングル/トリプル)。
結局、理由はがわからず。
ただ、全く人を警戒していない感じでした。
たまたま放流した場所だったのかなぁー