自宅で簡単に燻製を作ってみました。
目次
材料
①鶏肉(ムネ)・・300g(写真は2枚で630gのうち1枚を使用)
②ベビーチーズ
③板かまぼこ
④卵
⑤味付け(塩、砂糖、ニンニク、黒コショウ、ローズマリー)
下ごしらえ
・鶏ムネ肉は、脂身を取り除き、ホークで穴をあけ、⑤を加えて揉みしして、30分ほど寝かせて味付けます。
その後、水で洗い流し、水分をキッチンペーパーでふき取ります。
卵は茹でて(水から入れて沸騰して7分)から、殻を剥いて塩水に30分ほど浸けます。
燻製器
以前キャンプにハマっていたころに購入した燻製器を自宅の倉庫から出してセット。

燻製スタート
庭の片隅にセット
※住宅街では煙が充満するので注意しましょう。
トーチランプで燻製チップを着火。
上の段にチーズとカマボコに載せます。チーズは熱で溶けるかと思い、アルミホイルの上に。
下の段にお肉
90分ほど燻して完成です。(成形チップは2本使用)
美味しくいただきましたーー。