昨年何度も足を運んだ男鹿川。
いよいよ待ちに待った解禁日。
水生植物園近辺の駐車場に朝4時に到着。
このあたりに放流するようだけど詳細が分からなかったので、暗いうちから入渓し、上流へ。
これが間違いの始まり。
※後から聞くと入渓した辺りが放流ポイントらしい。
その後も、釣り上がるも生命反応なし。
途中でお会いした方たちも全く魚がいないようだと。。
3km位上ったいったところで、脱渓し、国道を歩いて戻ることに。
駐車場で、放流ポイントのお話を聞き愕然とする。
誰もいなくなった放流ポイントでフライを投入するも魚の気配も感じずに納竿。
今のところ、解禁日の田川で山女匹を釣って以降、渓流は3連敗。
ザ・渓流釣りって感じの雰囲気は味わうことができました。
![]() |
価格:209円 |
![]() |
完成フライ ニンフ バーブレス BL BHヘヤーズイヤーニンフ ナチュラル (#10 #12 #14 #16) 初心者 入門者 釣り 川 渓流 管理釣り場 エリアフィッシング トラウト 価格:190円 |